■ とある海辺にて ■
2014年3月23日 久々に二人の休みが合ったので近場でデイキャンしてきました。
「なぁ~ 明日はどうするん??」ニャニャ
「久々に焼きに(デイキャン)にいこうか」くぅ
我が家ではデイキャンのことを焼きに行くと表現する事があったり無かったりします
というわけで8時半ごろ家を出て高速に乗って30分ほどで到着
(そういえば、4月から高速料金も割引が縮小になるみたい)
ここは東の方のとある海岸
夏場は海水浴で賑わいますがいまはまだ閑散としています。
海水浴場がメインですが
水道もトイレもあってテントがあれば泊まれそうな勢いです
トイレも綺麗に管理されてます
デイキャンなのであっという間に荷物を降ろして設置完了
ちょっと散歩してぼちぼちとBBQの準備をしていたら
到着したときに挨拶したおじさんが一言
「ワカメいらん??」
「ボートで向かいの島へワカメとりにいったんやけどたくさん取れたからあげる」
と
というわけでありがたく頂きました
BBQの準備ができたところで
重大な事が発覚
布巾やビニール袋、洗剤にペーパー、ラップなどが入ったコンテナ一式(通称JJC 地味だけど重要なコンテナ)
忘れてきた事に気づいたものの
買出しに走るのも面倒なのでそのまま続行
BBQのほうはいつものように美味しく頂きました。
その跡、ゆっくりと過ごして13時ごろ撤収
3連休という事もあって家族連れが子供が広場で走り回ってました。
ここはちょっと前に地元のTVに出てそれ以来
「行ってみたい~ 行ってみたい~~」ニャニャ
と行っていた場所です。
見た目は普通の一軒屋という感じ
中は所狭しと猫グッズが並んでます
猫のティーカップと 緩くなっていた「あむ」の首輪を購入
ティーカップはこれまた猫の絵が入った箱に入ってます。
その後、さらに高松イオンに寄ってスポオソを物色して16時半ごろ帰宅しました
たくさん頂いたワカメはよく洗って下茹でしてから
小分けにして保存へ
天気も良かったし充実した一日でした
あなたにおススメの記事
関連記事