ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
くぅちゃん
くぅちゃん
四国を中心にキャンプしてます。
でもあまり出かけないので
キャンプブログ少な目かもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
   
                      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月17日

■ 2013年12月17日 あむの猫風邪 ■


12月17日

数日前より あむに くしゃみと鼻水の症状が出ていて
部屋を暖かくして様子を見ていましたが
一向に良くなる気配も無く息をするのもしんどそうにするので夕方病院へ連れて行きました。

ウイルス性の猫風邪なので他の猫に移らないよう隔離することと
抗生物質の入った点滴を1,2日おきに来て4回点滴をすることで効果がでるとのこと

 この日より1週間ほどエサ、水、トイレを別にして隔離生活に入りました。
ただ、夜寝るときは一匹だけになるとずっと鳴き続けるので
パソコンの前に座らずあむの相手をして寝るときもあむの部屋に毛布を持ち込んで
一緒に寝るようにしました。


あむの治療中に隣の部屋でわんちゃんが治療をしていて

『もう○○ちゃんにしてあげられる事は
 すべてしたんです。。。
 この子は多分、今夜が峠になると思われます。
 
 ご主人さまに連絡されて
 病院で最後の時を向かえるより
 大好きな おうちの方たちが見守っている
 おうちで最後を向かえたほうが・・・と思うのですが・・・

  
 先生の言葉に 涙される奥さん
 
 『あと気になる事、何がしかの変化などありましたら  
  病院の留守電に入れておいてくださいね。
  折り返し電話しますから・・・』


人も動物もいつかは必ずその時が来ます
はたしてその時が来たときにちゃんと向き合えるかどうか



  
Posted by くぅちゃん at 21:10Comments(0)○ 猫のこと ○