ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
くぅちゃん
くぅちゃん
四国を中心にキャンプしてます。
でもあまり出かけないので
キャンプブログ少な目かもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
   
                      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月31日

■ 年越し蕎麦? ■


年の暮れも押し迫った 大晦日の朝

職場の事務所に集まって職場の人と
年越し蕎麦作り

使った粉は12kg

年越し蕎麦とはいえ 粉の割合はうどん粉8割 そば粉2割という
歯ごたえはうどん、風味は蕎麦という
蕎麦というよりはうどんに近いかも

そばのあとはうどんも8kgほど作り

全部で250玉


昼過ぎからお客さんのところを中心に30件配って

今年も終わり




晩ごはんは打った蕎麦を食べながら
テレビを見ておだやかな年明けとなりました。








  

2013年12月20日

■ 2013年12月20日 あむ 全快 ■


17日から毎日 点滴を打ちに行き

今日で最後の4回目

2日目まで元気も無くじっとしていることが多かったものの
抗生物質が効いてきたのか
鼻水もくしゃみも止まり元気に走り回れるようになりました

ただ、他の猫への感染が心配されるのでもうしばらく隔離したままにして欲しいとのことで
すっかりパソコンの前に座る機会がなくなってしまいましたZZZ…


まだもうすこし、あむと一緒に寝る日々が続きそうです。



  
Posted by くぅちゃん at 20:34Comments(0)○ 猫のこと ○

2013年12月18日

■ ニャニャさん ぶつける ■

今日の夕方

ニャニャさんがやってしまいましたビックリ

車を車庫入れする際に

左後ろをバキッ 

どうやら車庫入れしているときに近所の人が
止まって待っていてので慌てて車庫入れして
後ろを十分に確認しないままバックしたのが原因


というかありえない角度でぶつかっているので
全然見てなかったと思われ


「確認したけど、ズット待ってたからあわてて入れたらぶつかったんガーン

と言い訳をするも確認してなかったからぶつかったわけで

「私もう、車乗らんほうがええかもガーン

「うん、でも今するべきこととは一刻も早く修理工場へ連絡して修理を依頼する事だと思うよ」

「えっ 私が???」

「うん、工場には連絡しておくから・・ 厳しい言い方かもしれんけど
自分でしてしまったことについてはちゃんと責任をもって対応するのが
いい歳をした大人というもんやで」

と強引に修理工場へいかせましたガーン




年の瀬になってあむの治療費に車の修理代と出費がかさみそうな予感





  
Posted by くぅちゃん at 22:03Comments(0)■  車のこと  ■

2013年12月17日

■ 2013年12月17日 あむの猫風邪 ■


12月17日

数日前より あむに くしゃみと鼻水の症状が出ていて
部屋を暖かくして様子を見ていましたが
一向に良くなる気配も無く息をするのもしんどそうにするので夕方病院へ連れて行きました。

ウイルス性の猫風邪なので他の猫に移らないよう隔離することと
抗生物質の入った点滴を1,2日おきに来て4回点滴をすることで効果がでるとのこと

 この日より1週間ほどエサ、水、トイレを別にして隔離生活に入りました。
ただ、夜寝るときは一匹だけになるとずっと鳴き続けるので
パソコンの前に座らずあむの相手をして寝るときもあむの部屋に毛布を持ち込んで
一緒に寝るようにしました。


あむの治療中に隣の部屋でわんちゃんが治療をしていて

『もう○○ちゃんにしてあげられる事は
 すべてしたんです。。。
 この子は多分、今夜が峠になると思われます。
 
 ご主人さまに連絡されて
 病院で最後の時を向かえるより
 大好きな おうちの方たちが見守っている
 おうちで最後を向かえたほうが・・・と思うのですが・・・

  
 先生の言葉に 涙される奥さん
 
 『あと気になる事、何がしかの変化などありましたら  
  病院の留守電に入れておいてくださいね。
  折り返し電話しますから・・・』


人も動物もいつかは必ずその時が来ます
はたしてその時が来たときにちゃんと向き合えるかどうか



  
Posted by くぅちゃん at 21:10Comments(0)○ 猫のこと ○

2013年12月15日

■ Happy Birthday!! ■


今日はニャニャさんの誕生日です。

しかしながらニャニャさんは仕事 ついで自分も消防団の用事があるので夜にお祝いする事にしていました。

  続きを読む

2013年12月14日

■ 師走は慌しく ■


12月13日の出来事

今日は朝から慌しくて

午前中、仕事の合間に休みのニャニャさんと待ち合わせて買い物へマリオ


  続きを読む

2013年12月10日

■ 寒い日はあったまるうどんで ■


12月10日

今日はまんのうの方まで仕事で行く予定があったので
お昼は三嶋製麺所に立ち寄りました(^_^)


  続きを読む

2013年12月08日

■ 鳴門金時 ■


12月8日 (日)

今日は先日チェックした広告に
スーパーきむらが出ていたのでニャニャさんを引き連れ開店を攻めてきました。


  続きを読む

2013年12月08日

■ 二人でぶらぶらと ■


12月7日 (土)

ニャニャさんは休みでくぅは昼過ぎまで仕事ガーン なかなか休みがあいませんなぁ

しかも


あむ(猫)の服帯がすでに半分破れかかっていて

というか昨日の夜になんとか外そうとして前足の部分をかじっていて
口に引っかかりもがいていたビックリので急いで切ってやった

という事もありこのままでは火曜日の抜糸まで持たないと判断

朝からニャニャさんが動物病院へ
今回の件で4度目の病院です

病院に着くなり
「おや? 伊勢猫のあむちゃん今日はどした???ニコニコ」先生

事情を説明して服帯を作り直してもらい今度は簡単にほつれないよう
開口部にテープング用のテープで補強したVer2を装着して帰ってきました。

もっと神経質な子になるとそれだけでは足りず
首にエリザベスカラーをつける場合もあるそう

これであと3日持ちそうです。

さて、13時前に仕事が終わり・・・

  続きを読む

2013年12月05日

■ パソコンが帰ってきました ■



今日、修理に出していたノートパソコンが帰ってきました


  続きを読む

2013年12月04日

■ 785段 ■


今日は朝からメンテナンスがあったようですね
アイコンが大きくなったりYoutubeが貼り付けやすくなったようです。

さて今日 12月3日は
ニャニャさんは休みで 猫のあむ の術後の検診があるので病院へ連れて行ってましたcar*

  続きを読む

2013年12月03日

■ 新パソコン ■


新しいパソコンを購入して代替りしましたニコッ

いままではレノボのPentium Dual-Core搭載型でしたが
今回はCore i5(しかし最新ではなく一世代前のIvy Bridgeです。)




  続きを読む

Posted by くぅちゃん at 00:59Comments(0)■   パソコン

2013年12月02日

2013年12月02日

■ 11月30日 あむ 入院 ■


11月30日 
 今日は朝から慌しく 

 仕事へ行く前にあむの避妊手術のため動物病院へ連れて行き車
  続きを読む

Posted by くぅちゃん at 00:31Comments(0)○ 猫のこと ○