2013年09月07日
■ 2013年8月14日 の出来事 車内BGM環境 ■
車で出かけるときにいつも音楽をかけてますが
うちは一昔前のHDDナビのミュージックサーバーに取り込んだ音楽をかけています
ただ、いちいちCDに焼いてから再生しながら取り込んでいます

最近それも手間やなぁ~

と思うようになり
ときに、ニャニャも自分のスマホに自分で好きな音楽を大量に入れて

持ち歩くようになり
車で移動する際もカーステを切ってスマホで音楽をかけるのが増えてきていました。
これも時代か と
購入したのは

J-ForceのFMトランスリミッター JF-BTFM2K
8/11に壊れたパソコンのパーツが未だに到着せずこれが先に到着

スマホ側でBluetooth有効にしてペアリングさせるだけとあっという間に設定完了
スマホ側で曲選択するだけで再生してくれます。
エンジンをかけるとちゃんと途中から自動的に再生

音質はFMなので普通くらい
でも、ニャニャに言わせると手軽に自分の手元で選曲できるからこっちでいい
とのこと

ノイズはほとんど乗りませんがたまに干渉する電波を拾うと
そっちを優先に拾おうとするのか音が途切れ始めます。
(香川県で大阪のNHKを拾うとするとは・・)
3000円ほどで充電も出来て手軽に使えてこの音質ならまずまずの買い物だったと思います

Posted by くぅちゃん at 00:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。