ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
くぅちゃん
くぅちゃん
四国を中心にキャンプしてます。
でもあまり出かけないので
キャンプブログ少な目かもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
   
                      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年06月26日

■ 頂き物 ■

今日は梅雨らしく雨の一日でした。


■ 頂き物 ■


仕事終わりに叔父(趣味は釣り)から電話が鳴って

「アオリイカいる~~??」叔父

どうやら今日、豊浜の辺りまで釣りに行っていたようで
釣り過ぎてあちらこちらに配っているとのこと

ありがたく頂いて帰ったものの・・・ネコ



■ 頂き物 ■

何気にまな板からはみ出そう
叔父曰く大体1.8kgくらいだそうぴよこ しかももう一匹

久しぶりにさばくので




この動画をスマホで確認しながら捌いていき
いつもの事ながら薄皮を剥くあたりで苦戦ガーン


どうにかこうにか30分くらいで2匹ともさばいて
今日はアオリイカの刺身にしました。

まだまだたくさんあるので残ったイカは冷凍庫で保管します。





タグ :アオリイカ

同じカテゴリー(■   日常の日記)の記事画像
■ 2年待ちの 餃子 ■
■ 2015年 5月 7日 砂浜美術館 ■
■ 2015年 6月 26日 瀬戸大橋のたもとで夕食 ■
■ 2015年5月17日 淡路島日帰り 後編 (おしべとめしべのことを学ぶところ )R-18 ■
■ 2015年 5月 25日 なでしこカップから一夜明けて ■
■ なでしこジャパン ■
同じカテゴリー(■   日常の日記)の記事
 ■ 2年待ちの 餃子 ■ (2015-09-13 20:50)
 ■ 2015年 5月 7日 砂浜美術館 ■ (2015-07-16 00:40)
 ■ 2015年 6月 26日 瀬戸大橋のたもとで夕食 ■ (2015-07-08 00:44)
 ■ 2015年5月17日 淡路島日帰り 後編 (おしべとめしべのことを学ぶところ )R-18 ■ (2015-07-08 00:26)
 ■ 2015年 5月 25日 なでしこカップから一夜明けて ■ (2015-05-25 20:02)
 ■ なでしこジャパン ■ (2015-05-23 16:34)
この記事へのコメント
こんばんは

さばきたては美味いでしょうね~

塩辛なんかもいいですね♪
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年06月27日 00:38
でっか! あおり!

さばきたてのあおり、久しく食べてないです(^^ヾ

美味しいですよね。
Posted by けんぞうママ(はなぞう) at 2013年06月28日 00:45
茶虎さん

こんばんは(^o^)
その日のうちにさばくと新鮮で
美味しいですね(*^_^*)

が、このサイズまだまだかなりの量が
あるのでどう消費するか思案中です

塩辛って冷凍したイカでも大丈夫ですか?
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年06月28日 01:17
けんぞうママ(はなぞう) さん>

アオリイカ美味しかったですよ
今年はもう時期が終わりだそうで
20匹ほど釣って困ったので
2匹来ましたが・・・

一匹でも充分すぎるほどです^_^;
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年06月28日 01:20
こんばんは~。
アオリ、良いなぁー!(^^)
イカ刺し、大好きなんですよ!♪

やっぱりイカの刺し身は卵の黄身と醤油が最高です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月01日 21:46
TORI PAPAさん>

こんばんは(^o^)
刺身美味しかったです
このあと天ぷらやつくね風にして食べましたが
火を通してもいい感じです

が、まだもう1匹残ってます^_^;
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年07月04日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
■ 頂き物 ■
    コメント(6)