ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
くぅちゃん
くぅちゃん
四国を中心にキャンプしてます。
でもあまり出かけないので
キャンプブログ少な目かもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
   
                      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年06月19日

■ ブユ(ブヨ)対策 ■

もうキャンプをするにも暑い時期になってきて

川遊びができる川沿いのキャンプをしたくなりますが

綺麗な川であそんでいると

決まって現れるのが
 「ブユ」 


水が綺麗な場所にしかいないというコイツ

刺されると1週間くらい激しい痒みと腫れが続くということで

何年か前にニャニャさんが中蒜山でやられましたガーン


そろそろ対策を講じなければという事で


■ ブユ(ブヨ)対策 ■

材料を買ってきて ハッカ水 (通称 Iフィールド) を作りました

 ハッカ油 20ml (658円)

 消毒用エタノール 100ml (348円)

 水 

 香水用スプレーボトル (108円)

 

 作り方はググればたくさん出てきますが

  分量 ハッカ油 (数滴 今回は2.5ml)

      消毒用エタノール 10ml

      水 (水道水を沸騰させた) 90ml

  先にハッカ油とエタノールを混ぜてから (ハッカ油と水だと水と油で混ざりにくいため) 水を足して混ぜて完成

  
 効果のほどは近く実践で試すことになりそうですニコッ
 

  






同じカテゴリー(■   日常の日記)の記事画像
■ 2年待ちの 餃子 ■
■ 2015年 5月 7日 砂浜美術館 ■
■ 2015年 6月 26日 瀬戸大橋のたもとで夕食 ■
■ 2015年5月17日 淡路島日帰り 後編 (おしべとめしべのことを学ぶところ )R-18 ■
■ 2015年 5月 25日 なでしこカップから一夜明けて ■
■ なでしこジャパン ■
同じカテゴリー(■   日常の日記)の記事
 ■ 2年待ちの 餃子 ■ (2015-09-13 20:50)
 ■ 2015年 5月 7日 砂浜美術館 ■ (2015-07-16 00:40)
 ■ 2015年 6月 26日 瀬戸大橋のたもとで夕食 ■ (2015-07-08 00:44)
 ■ 2015年5月17日 淡路島日帰り 後編 (おしべとめしべのことを学ぶところ )R-18 ■ (2015-07-08 00:26)
 ■ 2015年 5月 25日 なでしこカップから一夜明けて ■ (2015-05-25 20:02)
 ■ なでしこジャパン ■ (2015-05-23 16:34)
この記事へのコメント
こんにちは~。

コレ、我が家でも作っていますよ!(^^)

ハッカの匂いが良いので、子供達にもガンガンつけています。

万が一のためにポイズン・リムーバーも用意しておいた方が良いですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年06月22日 13:51
こんばんは(^o^)

やはりハッカ水はこれから必需品になりそうですね

ポイズンリムーバーも何年か前に用意しているのですが
噛まれてから数分で処置をしないと
効果が薄いとのことなので

できるだけ噛まれないようにしたいですね^_^;
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2014年06月22日 20:25
こんばんわ~ヽ(*´▽)ノ♪
足跡から失礼致します♪
ブヨってハッカ油で撃退可能?
私も川遊び派なので試して見ようかな♪
夏休みに川へいく予定だし~ヽ(*´▽)ノ♪
Posted by ひなてんてん♪ひなてんてん♪ at 2014年06月23日 22:19
こんばんは(^^)

コメントありがとうございます

頭から足の先までハッカ水を振りかけておくと
ブヨは寄ってこなかったので十分たいおうできましたよ

ただ、汗をかいたり水に入ったりすると
すぐに効果が切れてしまうのでこまめに
振りかけて効果を持続させておかないと
やられちゃいますね^_^;
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2014年06月24日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
■ ブユ(ブヨ)対策 ■
    コメント(4)