ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
くぅちゃん
くぅちゃん
四国を中心にキャンプしてます。
でもあまり出かけないので
キャンプブログ少な目かもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
   
                      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年05月01日

■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

■ 2014年 4月 27日 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

                   グリム冒険の森


 No.1からの続き

 27日 11時45分頃にグリム冒険の森に到着して追加料金を払って早めにチェックインしました。



■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

この日は休日ということもあって

駐車場は一杯 BBQサイトもいっぱい ビックリ

GWにこんなににぎわっているキャンプ場に来たのは久々です。


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

案内されたのはフリーオートキャンプサイト 3,000円


この日は数組の方がキャンプされていてサイトはガラガラの状態

ちょっと上にある電源付オートサイトは一杯ですぴよこ


ニャニャさんと相談の結果

隅のほうに設営開始 いつものようにさくっと設営といきたいところですが

若干風が強くスクリーンタープに苦戦

「ニャニャさん、ちょっとそこ持ってて~」 くぅエルモ

とタープの片方を持ってもらってペグを打って設営完了

地面も砂利交じりだったのでペグ打ちも少し苦労し、いつもより長めの1時間15分くらいで設営できました。




時間は13時過ぎ

お腹も空いていたので早々に料理の準備を開始ニコッ

今回の昼ごはんは絶対に失敗できない昼ごはんです。

何故か、それはちょっとさかのぼる事 4日ほど


「うぉぉ、あたっとる~ 」 ニャニャガチャピン


「どした???」 くぅエルモ


「懸賞サイトで応募してたカレーが当たってる

 てか、また商品レポ書かないかんなぁ 」 ニャニャガチャピン

「そうや、 来たらキャンプに持って行ってキャンプで作りましたレポを書いたらええかもニコニコ 」 ニャニャガチャピン


でもって、その当たった賞品が来たのが26日

今回の昼食でそのカレーを作って商品レポをニャニャさんのブログでアップしなければならないので

いつもより気合を入れて作ったはず(多分)


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

というわけで調理開始

材料は 玉ねぎ と牛肉 そして 水

■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

玉ねぎ切って



■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

玉ねぎと牛肉を炒めて



■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■ 

カレーと混ぜて 水を適量加えてしばらく温めたら出来上がり


同時進行で


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

サラダと


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

ご飯も炊いて

いつも頃からかいつもご飯は炭火で炊くようになりました

もともとツーバーナーで炊いていたのがニャニャさんがスープとおかずを同時に調理すると

コンロが足りなくなったので炭火で炊いてみたのが始まりでした

意外と炭火の遠赤効果か美味しく炊き上がるのでそれ以来ずっとこれで焚いてます。




■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

こんな感じで出来上がり


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

味のほうは簡単にできる割りに本格的な味が楽しめます

ただちょっと辛いので辛いのが苦手なニャニャさんにはちょっと不評かな・・ネコ



お昼ご飯の後は片づけをして

夕方までゴロゴロとして過ごし

16時くらいから場内を見て回ることに

まずは木工体験コーナーを見てそれから管理棟へ

管理棟で薪とシチューの素を購入しました。
 (晩ごはんどうするか決めて無く夜は冷えそうで暖かいものを作ろうという事で最後の一個を購入)


その後もう一度場内を散歩して18時半頃から晩ごはんの準備


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■


■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

晩ごはんは 
 
 ごはんに クリームシチュー、 マカロニサラダと簡単に済ませましたニコニコ



■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

片づけをした後

ニャニャさんはシャワーを浴びに

くぅはいそいそと焚き火の準備ぴよこ

■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■

本日フリーサイトの宿泊はうちを含めて4組だけ

コーヒーを飲みながら焚き火 風も弱くなって静かな夜になりました。



ニャニャさんは疲れたのか21時過ぎに早々に就寝

くぅも消灯時間の22時過ぎに就寝しましたニコッ



次回 2日目 より続きです。








同じカテゴリー(■   アウトドア)の記事画像
■ 仕切りなおしの晩秋キャンプ その1 ■
■ 2015年 9月 4日 秋の遠征キャンプ その3 ■
■ 2015年 9月 3日 秋の遠征キャンプ その2 ■
■ 2015年 9月 3日 秋の遠征キャンプ その1 ■
■ 2015年 6月 21日 四国カルスト デイキャンプ ■
■ 2015年 6月 26日 瀬戸大橋のたもとで夕食 ■
同じカテゴリー(■   アウトドア)の記事
 ■ 仕切りなおしの晩秋キャンプ その1 ■ (2015-11-23 01:13)
 ■ 2015年 9月 4日 秋の遠征キャンプ その3 ■ (2015-09-11 20:52)
 ■ 2015年 9月 3日 秋の遠征キャンプ その2 ■ (2015-09-08 16:20)
 ■ 2015年 9月 3日 秋の遠征キャンプ その1 ■ (2015-09-06 15:37)
 ■ 2015年 6月 21日 四国カルスト デイキャンプ ■ (2015-07-09 01:30)
 ■ 2015年 6月 26日 瀬戸大橋のたもとで夕食 ■ (2015-07-08 00:44)
この記事へのコメント
往路の、淡路ルート。お天気も良く、サイコーでしたね。
海の上の橋を渡るときの開放感、私は四国に住んででよかった!って思う時間です。
牛肉、玉ねぎ、カレーの素、時間のないときには早くできそうですね。
昼カレー、夜シチューにちょっとウケました(笑)
Posted by まりねまりね at 2014年05月01日 22:03
こんばんは~

長距離ドライブお疲れさまでした~

食後の焚き火も楽しめて

なかなかの充実っぷりですね!!

自分は疲れちゃって焚き火までいけないことが多いんです。
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年05月02日 19:29
まりねさん>

こんばんは(*^_^*)

橋を渡って海を眺めながら四国から出て行くときは
テンションが上がりますね~

逆に帰るときは帰ってきたなぁという感じになります(^_^.)

我が家はあまり凝ったものを作らないので
カレーやらシチューが多くなってますね(*^_^*)
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2014年05月03日 00:20
茶虎さん>

 こんばんは(^o^)

今回ニャニャさんが焚き火の前にダウンして
翌朝残念そうでした(^_^.)

焚き火をする元気を残しておくには
昼間ちょっと昼寝するのもいいかもしれませんね(*^_^*)
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2014年05月03日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
■ 2014 GWキャンプ グリム冒険の森 No.2 ■
    コメント(4)